ネイチャーセンター近くのエゾノウワミズザクラが開花中


エゾノウワミズザクラは湿地や川沿いなど湿った所で生育し北海道と青森県のみに分布する希少な桜、房状の白い小さな花とあまい香りが特徴です。

イソシギのテラス近くではズミのつぼみがふくらみ、花が咲くのももうすぐ。

足元にはシロスミレ。

観察路周辺ではキビタキのさえずりの声が、オスは胸の黄色があざやか

ネイチャーセンターの窓から

クロツグミの姿も見られていますキョロィ、キョロイと美声の持ち主です。
鳥のさえずりと花の開花を楽しむ季節、晴れた日はウトナイ湖に散策に来てみてはいかがですか。
《SAKATA》