22日の夜間に強風がふいたウトナイは、木々の葉がすっかり落ちていました。
本日は、15時ごろ巡回に回りましたが、日が暮れるのがはやくなっているのを実感しました。

観察路では、カラコギカエデのタネがまだ枝に残っていました。

カラコギカエデのタネは、夕日を浴びて、雨上がりのようでした。

また、強風の後とは思えないほどの、沢山のツルウメモドキの実も見られました。

湖では、マガンが何度も飛び立っていました。


最近多く見られるダイサギ

カワアイサのメスが集合

観察路では、シジュウカラやハシブトガラなどの混群が見られました。
シジュウカラ

ハシブトガラ

残っていたコナラの紅葉

ハスカップの小径は落ち葉の絨毯でした。

寒くなってきましたので、観察路を歩かれるときは暖かい服装で散策ください。


(和歌月)
本日は、15時ごろ巡回に回りましたが、日が暮れるのがはやくなっているのを実感しました。

観察路では、カラコギカエデのタネがまだ枝に残っていました。

カラコギカエデのタネは、夕日を浴びて、雨上がりのようでした。

また、強風の後とは思えないほどの、沢山のツルウメモドキの実も見られました。

湖では、マガンが何度も飛び立っていました。


最近多く見られるダイサギ

カワアイサのメスが集合

観察路では、シジュウカラやハシブトガラなどの混群が見られました。
シジュウカラ

ハシブトガラ

残っていたコナラの紅葉

ハスカップの小径は落ち葉の絨毯でした。

寒くなってきましたので、観察路を歩かれるときは暖かい服装で散策ください。


(和歌月)