2020/03

今日からぼちぼちブログに登場することになりました中村と申します。3月よりこちらでレンジャー見習いとして勤務を始めたばかりです。自己紹介は追々、小出しにしていきたいと思っております。堂々と言うことではありませんが、野鳥や自然観察についてはド素人です。テレビなんかでたまに見聞きする話ではありますが、「熱意」だけで転職してきた中年の男です。一番扱いにくいタイプの人間かもしれません...関係者の皆さまにはご迷惑をおかけしております。この先も至らぬことは多々あると思いますし、熱意だけで乗り切れるものでもないと、知れば知るほど痛感していくと思いますが、何卒、よろしくお願いいたします。

IMGP6266

少し話が前後しましたが、当施設のチーフレンジャーも皆さんご存知のように「中村」。チーフレンジャーと私がお互いに「中村さん」と呼び合うおかしなことになりかけていたので、下の名前のタイチで統一してもらうことにしました。皆さまもタイチと呼んでください。

さて、これからこのブログを通してウトナイの魅力を、ウトナイ初心者である私の目を通して再発見していきたいと考えております。これまでのブログで発信を続けてきた自然情報、イベント情報はもちろん、これは私の考えではありますが、ウトナイにかかわる人たちの魅力、地域の歴史など自然と人とのかかわりに主に焦点を当て皆様にウトナイの魅力をお伝えしていけるよう、超微力ながら尽力させていただきます。

IMGP6271

と、やる気たっぷりで勤務を開始しましたが、皆さんご存知のようにコロナウイルスの影響が広がっており、ウトナイ湖サンクチュアリネイチャーセンターは3月中は閉館!となっております。普段お客様でにぎわう土日の雰囲気が好きな私にとってはとても残念ではありますが、この機会を利用して展示や掲示のリニューアルもレンジャー間で考えております。4月、新年度になり、現在の騒ぎも収束し、皆さまと春のウトナイ湖を楽しむことができたら嬉しいなぁ...と祈りながら、今日はこの辺で。

(中村T)

今日のウトナイは、冬に逆戻りしたかのような雪景色になりました。
DSC08902


「野生鳥獣保護センター」の前のニシキギにも雪の花が咲いています。
DSC08900


「道の駅」の前では、開水面に14羽のオオハクチョウが集まっていました。
DSC08892

一昨日には、本州で越冬していて北上を始めたコハクチョウもウトナイ湖で初めて確認されています。


こちらは「あずまや」から見た湖の様子です。
DSC08927


対岸近くの氷の上に6頭のエゾシカの姿がありました。
DSC08919


「ハスカップの小径」の木道は境目がわかりにくい場所もあります。くれぐれも足を踏み外さないようご注意ください。
DSC08911


(山浦)

※「ウトナイ湖野生鳥獣保護センター」は、新型コロナウイルス感染症の拡大
  防止のため、3月4日(水)から3月19日(木)まで臨時休館となります。
  (今後の状況によって期間は変更となる場合があります。)

  自然観察路は通常通りご自由に散策ができます。

↑このページのトップヘ